投稿: 2023年9月6日
園庭解放についてのお知らせ 9月6日(水)の園庭解放は、予定通り10:15~開催い… 続きを読む
投稿: 2023年8月30日
令和6年度 入園希望者向け 見学会について 幼稚園の様子を見ていただける見学会を行います。 令和… 続きを読む
投稿: 2023年8月30日
園庭開放のお知らせ (10:15~11:30) 幼稚園入園前の未就学児のお子さま… 続きを読む
投稿: 2023年8月25日
『あつまれ!そつえんせい!』 対象:卒園生なら、どなたでも。保護者の方もどうぞ♪ ※申し込み不要… 続きを読む
投稿: 2023年6月23日
令和6年度 入園希望者向け 見学会について 幼稚園の様子を見ていただける見学会を行います。 令和… 続きを読む
投稿: 2023年6月5日
大谷学園幼稚園の公式LINE もございます。 幼稚園の情報・見学会やイベントの申し込みもLINEから出来ます。… 続きを読む
投稿: 2023年5月30日
4月・5月 ほけんだより 健康チェックポイントがや歯と口の健康習慣についてなどが掲載されています… 続きを読む
投稿: 2023年5月16日
園庭解放についてのお知らせ 6月14日(水)の園庭解放は、予定通り10:15~開催… 続きを読む
投稿: 2023年4月7日
園庭開放のお知らせ (10:15~11:30) 幼稚園入園前の未就学児のお子さまと保護者の方を… 続きを読む
投稿: 2023年3月29日
令和5年度おひさまについて 若干名空きのあるクラスがございますので、ご希望の方は下記のQRコードからお名前やご… 続きを読む
投稿: 2022年10月21日
通園バスについて 改めてお知らせです 専属の運転手が毎朝、バスの動作確認、清掃を行… 続きを読む
投稿: 2022年10月14日
令和5年度から新たに2歳児受け入れを始めます。 ・当園では長時間保育を必要とする2歳児を受け入れることになりま… 続きを読む
投稿: 2022年9月27日
令和5年度 入園までの流れ 願書配布は10月15日(土) 9時~15時 ※17日(月)以降も9時… 続きを読む
投稿: 2022年9月12日
在園児保護者・卒園生保護者による大谷学園幼稚園紹介動画『わたし推します!』がYouTubeにて公開されました。… 続きを読む
投稿: 2022年8月31日
在園児保護者・卒園生保護者による大谷学園幼稚園紹介動画『わたし推します!』がYouTubeにて公開されました。… 続きを読む
投稿: 2022年7月7日
養護教諭が毎月発行している“ほけんだより” 体調管理のポイントなど、わかりやすくまとめてあります… 続きを読む
投稿: 2022年6月9日
横浜型預かり保育のおやつの時間に六角橋にある“焼きたてパン工房 る・ぱん”さんにパンを注文していただきました。… 続きを読む
投稿: 2022年6月7日
引き取り訓練 有事の際に備えて、避難訓練→引き取り訓練を行いました。 子どもたちは、防災のヘルメットを被って保… 続きを読む
投稿: 2022年4月13日
幼稚園の保育風景、施設や環境の紹介など幅広い内容を投稿していく予定です。 ぜひ、ご覧ください。
投稿: 2022年2月19日
たくさんの入会申し込み ありがとうございました ※人数に若干の空きがあります。下記メール、お電話… 続きを読む
投稿: 2022年1月17日
information@ootani-k.ed.jp 未就園の方で幼稚園に関するご… 続きを読む
投稿: 2021年12月15日
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
投稿: 2021年10月30日
令和3年度 現在のバスコースのマップです。 4コースのバスルートで運行しています。 ※細かいバス… 続きを読む
投稿: 2021年10月27日
セキュリティシステムはSECOMです。 耐震設計の園舎。各所に防犯カメラを設置し、映像を記録、管… 続きを読む
投稿: 2021年10月26日
毎週 火曜・金曜に年中・年長クラスで一斉昼食を取り入れています。 全… 続きを読む
投稿: 2021年10月22日
この日はみんなが楽しみにしていた自主活動♪ 自主活動の日は、さまざまなコーナーの中… 続きを読む
投稿: 2021年10月15日
入園説明会を下記の通り行います。 日時 10月23日(土) ① 女の子 9時~ ② 男の子 … 続きを読む
投稿: 2021年10月6日
令和3年度現在、下記の地域を通るバスルートで運行しています。 港北区 菊名池公園、岸根公園、神奈川県立武道館、… 続きを読む
投稿: 2021年9月17日
願書配布 2年保育・3年保育希望の方 10月15日(金) 9:00~14:00 10月16日(土) 9:00~… 続きを読む
投稿: 2021年9月17日
9月20日(月)は敬老の日。幼稚園で大好きなおじいちゃん、おばあちゃんにお便りを送ることにしました。 おじいち… 続きを読む
投稿: 2021年9月16日
在園児 保護者によるインタビューです。 ・保育の特色(行事に向けての取り組み) ・… 続きを読む
投稿: 2021年9月14日
在園児 保護者によるインタビュー動画です。 ・園の特色 ・幼稚園でのエピソード ・入園を考えてい… 続きを読む
投稿: 2021年9月13日
大谷学園幼稚園の園医でご自身もお子さんも大谷学園幼稚園卒園生、 医療法人社団 若梅会 さかきばら… 続きを読む
投稿: 2021年9月9日
在園児 保護者による「わたし 推します!」 お仕事をされている保護者の方へ 参考になる内容になっています。 &… 続きを読む
投稿: 2021年9月1日
前保護者会会長 黒坂浩太郎さんによる 幼稚園紹介動画 「わたし 推します!」 幼稚園について、い… 続きを読む
投稿: 2021年8月28日
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
投稿: 2021年8月27日
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
投稿: 2021年8月26日
「もうすぐ ようちえんがはじまるよ!」 夏期保育が中止になり、きっと子どもたちも残念だったでしょ… 続きを読む
投稿: 2021年8月23日
卒園生 保護者による紹介動画 「わたし 推します!」をYouTubeに公開しています。 第一回は… 続きを読む
投稿: 2021年8月3日
5月から始まった未就園クラスのおひさまクラブ。 お家の人と制作したり… 続きを読む
投稿: 2021年8月3日
同窓会 卒園生のお友だちが幼稚園に遊びに来てくれました! 「久しぶりだね!元気だった⁉︎」受付と… 続きを読む
投稿: 2021年6月9日
幼稚園では有事の際に備えて、毎月避難訓練を実施しています。 子ども達が訓練に慣れるまではクラスごとに集まって行… 続きを読む
投稿: 2021年5月12日
新年度が始まって約1ヶ月。幼稚園ではさまざまな遊びを楽しむ子ども達でにぎわっています。 &nbs… 続きを読む